塾長の山行記録

塾長の山行記録

私=juqchoの登山の記録集。基本は癒し系バリエーション、四季を通じて。

御岳渓谷

日程:2009/11/03

概要:オグと共に御岳渓谷でボルダリング。デラシネボルダーと丸こんにゃく岩周辺で遊ぶ。

山頂:---

同行:オグ

山行寸描

▲デラシネボルダー。数本登ったところで団体さんに蹴散らされた。(2009/11/03撮影)
▲こちらは丸こんにゃく岩。ぽかぽかと暖かく気持ち良い。(2009/11/03撮影)
▲丸こんにゃく岩の上流左岸の岩。あわただしく1本登っただけで終わり。(2009/11/03撮影)

2009/11/03

△09:15-11:15 御岳渓谷

この日は昼からうっちゃまん女史、ありか先生ほかの面々と御岳渓谷散策の予定。そこで早朝のうちに御岳渓谷でのボルダリングへ行くことにしました。新宿からホリデー快速奥多摩1号に乗って御嶽駅に降りたのは私のほかにオグと奥さんのマユミさん。オグは外岩でのボルダリングは初めてだし私もかなりの久しぶりなので、まずは初級課題が揃っているデラシネボルダーへ向かいます。

幸いデラシネボルダーには人がおらず、さっそく正面左の8級課題でウォームアップ……のつもりだったのですが、前夜の雨のせいでホールドに水がたまっている状態で何ともイヤな感じです。それでも8級、ハング6級、トラバース4級(トラバース部分のみ)といずれも一撃してみせてオグの番。前回の沢登りの後に心を入れ替えて体重コントロールを続けているというオグは、水のたまった8級には少々てこずったものの見事にTOし、さらに後から来た若者2人組にアドバイスを受けつつトラバースの方も何度目かに成功したので「そのまま上へ抜けちゃえ!」と激励しましたが、濡れたホールドに嫌気がさして完登なりませんでした。ああ、もったいない。ちなみにこの間、マユミさんの方は私が貸した防寒帽をかぶりツェルトもまとって室町時代の僧侶のような格好になって読書にいそしんでいました。

そんなところへ10人はいそうな団体がやってきたので我々は蹴散らされるように撤収し、日が当たって暖かそうな左岸に渡って丸こんにゃく岩に取り付きました。ここでも若者2人組とラインをシェアしてカンテ10級とその隣の7級にトライしましたが、オグは7級の方は身体を引き上げられず完登ならず。最後に上流の黒本発電所エリアAに取り付いたものの、カンテ7級にトライしているところで時間切れです。そそくさと片付けを済ませた後に、マユミさんにも少しくらいは岩を触ってもらおうと手近の岩のつるりとした10級を登ってもらってから「いもうとや」へ向いました。

こんな具合に短時間で物足りない内容ではありましたが、久しぶりの御岳渓谷のボルダリングはぽかぽか陽気のおかげもあって楽しいものでした。これからの季節、ここには少なくとも月一くらいのペースで足を運ぼうと思っています。