塾長の山行記録

塾長の山行記録

私=juqchoの登山の記録集。基本は癒し系バリエーション、四季を通じて。

広沢寺弁天岩

日程:2008/12/13

概要:岩登りのゲレンデ・広沢寺弁天岩でY女史の岩初めと私のアイゼントレーニング。

山頂:---

同行:Y女史

山行寸描

▲初めての外岩でIII級をリードしたY女史。しかしIV級の大スラブにはさすがに緊張した模様。(2008/12/13撮影)
▲比較的空いている弁天岩。フリーが1組いる他は、皆がアイゼントレーニングに精を出していた。(2008/12/13撮影)

冬山に向けてこのタイミングでアイゼントレーニングをしておきたいなと思ったものの、つきあってくれる人はそう簡単には見つかりません。そこで、このところ恵比寿の「J&S」で研鑽を積んで進境著しいボル友Y女史に「外の岩場を体験してみない?ジムとは違った面白さがあるよ」と言葉巧みに近づいてアイゼントレーニングのビレイヤーをゲットすることに成功しました(←ヨコシマな自分)。

2008/12/13

△08:55-14:40 広沢寺弁天岩

本厚木のバスステーションを8時ちょうど発の広沢寺温泉行きのバスに乗って、岩場に着いたのが8時55分頃。さすがに我々が一番乗りでしたが、のんびり準備をしている間に後続パーティーが右の易しい壁にロープを張る気配を見せたので、一言ことわってから我々も急いでロープをセットしました。

まずは右手のIII級壁で、TRでの登りとロワーダウン、懸垂下降を何回か。既にインドアでは6級ボルダーを登れるY女史には何の困難もない様子なので、引き続いてリードをしてもらいました(1回目はプリクリップあり)が、これも問題なし。いつの間にか(?)プラブーツとアイゼンに履き替えた私もちゃっかりY女史のビレイでアイゼンでのIII級リードをおさらいして、前爪で立ち込む感覚を取り戻すことができました。ただ、まだ先日のハーフマラソンでの負傷は残っており、ふくらはぎがすぐに悲鳴を上げるので、IV級壁でのアイゼンリードは今日は自重しておきました。

昼食後、クラックルート(IV+)と一般中央ルート(IV+)を私がリードしY女史がフォローするマルチピッチスタイルに取り組みましたが、さすがにこちらではY女史は怖い思いをしたようです。まぁ初めての岩場で怖がりもせずにさくさく登られてはこちらも困るのですが、ジムと違ってホールドを自分の目で見つけなければならず、かつフリクションに頼る場面も少なくないことが、Y女史には難しく感じられたようです。

ともあれ14時すぎまで適当なペースで登って、Y女史の初外岩と私のアイゼントレーニングは無事に終了しました。お疲れさまでした。

Y女史・クライミング、とくれば当然「第三福ちゃん」と続きます。

七沢荘で温泉を堪能した我々は、本厚木から渋谷に戻って「第三福ちゃん」で思う存分魚介類を満喫しました。特に写真の通り牡蠣を2人で6個頼んだときには、お店のおばさんにも他のお客にも呆れられてしまいました。