岩根山荘アイスツリー

日程:2015/01/17-18

概要:長野県川上村の岩根山荘に設置された人工氷瀑=アイスツリーを用いたアイスクライミング講習会。昨年に続いて4回目の参加。

山頂:---

同行:ジャパン・アルパイン・ガイド組合

山行寸描

▲講習会風景。今回も大変勉強になりました。(2015/01/17-18撮影)

岩根山荘アイスクライミング講習会に、4年連続で今年も参加しました。講師陣はこれまで通りジャパン・アルパイン・ガイド組合(JAGU)のガイド陣、そして一緒に参加したのはジム仲間のおトミさん・カンキさん・リンタロウさんの3人です。

2015/01/17

△10:30- 岩根山荘

リンタロウさんの運転で中央自動車道を順調に飛ばしましたが、野辺山あたりからは路面にも空にも雪が目立つようになってきました。その傾向は講習開始後もますます強くなり、一時は強い風雪に視界すら悪くなるほど。

そうした中、私は昨年に引き続いて杉坂ガイドの班に属し、ダイアゴナルで格好よく登るのではなく三角形の安定した態勢を作る基本に忠実な登り方を徹底して教えられました。確かにリードする場合には、氷柱ででもなければダイアゴナルで登るより両足でしっかり立つ態勢を作りながら登る方が安全かつ確実です。またアックスの打ち方に関しては、力任せではなく打込みの瞬間のグリップを利かせた省エネ打撃が身に付いていたようで、この面では快調に登ることができました。そんな指導を受けながらほとんど吹雪と言ってもいいほどの強い雪の中を登っているうちに、さしもの雪雲も東に抜けたようで青空が広がり出し、最後は斜めの日差しの中を気分良く登ってこの日の講習を終えました。

ちなみに、いずれもアイス初体験のカンキさんとリンタロウさんは「良きに計らえ」スタイルの鈴木昇己さん、おトミさんは「打たない・蹴らない」の長岡ガイドについて研鑽を積んでいましたが、おトミさんは翌日、山下ガイドによって長岡ガイド風ソフトタッチを全否定(「ちゃんと蹴らなきゃダメだよ!」)されるという悲運に見舞われたそうです。

豪勢な夕食の後は大広間に場所を移して映写会と抽選会。映写会の方はカナダの大氷柱のクライミングや、アックスの衝撃で氷柱が折れてクライマー諸共落下する場面の映像などが迫力あり。さらに抽選会は豪華で、この日のスポンサーであるイワタニプリムスが取り扱っているドイターのリュックサックやクライミング・テクノロジーのバイザー付きヘルメット等が当たるというもの。私はくじ運が良くなく21番目になりましたが、新品の軽量カラビナをゲットすることができました。

2015/01/18

△-15:30 岩根山荘

2日目の午前は初級グループ、リード練習グループ、そしてとにかく登りたいグループに分かれました。そこで私は今井ガイドのとにかく登りたいグループにエントリーしたところ、お客は私ともう1人だけというこじんまりしたチームになってしまいました。アップで垂氷壁、そしてドライ壁でムーブの基本を教わってから前傾壁のM6-まで。その後は「もう教えることはありません」と言われて好きに登ることに……。

午後はジム仲間の3人と一緒に、私が持参したスクリューをセットしながら登る練習をしましたが、リンタロウさんもおトミさんもカンキさんもスクリューセット時の左前腕のパンプに耐えることができず、いずれも壁の途中でギブアップでした。ふふふ、まあ最初は誰でもそうなるものです(←上から目線)。

そんな具合に勝手に練習しているうちに講習時間終了となり、最後は参加者全員で記念撮影をしておしまい。私も楽しかったしジム仲間の3人も初アイスを楽しんでいたようです。めでたしめでたし。

帰りの車中では、iPodやiPhoneを使ったDJ大会になりました。Metallicaからオザケンまで幅広い曲がかけられましたが、私のツボとなったのはこちらの作品です。

クレモンティーヌが日本のアニメソングをボサノバにして歌うという企画モノですが、これが何ともすてき。あのふわっとした声で「バ〜カボンボン」などと歌われたものですから、その場でAmazonにアクセスし、ポチッとしてしまいました。