塾長の山行記録

塾長の山行記録

私=juqchoの登山の記録集。基本は癒し系バリエーション、四季を通じて。

表銀座縦走

日程:1988/09/23-25

概要:中房温泉から燕岳に登り、東鎌尾根から槍ヶ岳に向かう表銀座コース。

山頂:燕岳 2763m / 槍ヶ岳 3180m

同行:---

山行寸描

▲かなたにちらっと槍ヶ岳。初めて見る鋭角的な姿に感激。(1988/09/23撮影)
▲燕岳の眺め。岩の灰色、砂の白とハイマツの緑が美しく見飽きない。(1988/09/23撮影)

1988/09/23

△06:25 中房温泉 → △09:00-15 合戦小屋 → △10:00 燕山荘 → △10:25-50 燕岳 → △11:10 燕山荘

小屋の手前で、生まれて初めて巨大な槍の穂先を見ました。潜水艦のブリッジのようだというのがその第一印象です。

稜線に出ると裏銀座の山々が目に飛び込んできました。それぞれが稜線で緩やかにつながっているので、どれがどれと名前をあげることができません。燕山荘の前に荷物を置いてそのまま燕岳山頂へ足を伸ばし、快晴の空の下、白馬岳、鹿島槍ヶ岳、剱岳、立山、裏銀座の山々、笠ヶ岳、槍ヶ岳、穂高岳までを視野に収めました。

この日の宿とした立派な燕山荘では夜、スライド映写会を鑑賞しました。

1988/09/24

△06:20 燕山荘 → △07:55 喜作レリーフ → △08:35-40 大天井ヒュッテ → △10:10-40 ヒュッテ西岳 → △11:20 水俣乗越 → △13:10 槍ヶ岳山荘

天気は雨ですが、雨具を着けて外に出て縦走路を南下しました。

ヒュッテ西岳でラーメンを注文し、体を温めました。他の登山者も、雨に追われるように入ってきてはラーメンを注文しています。さらに吹き降りの東鎌尾根を辿り、やっとの思いで槍ヶ岳山荘に入りました。テレビではベン・ジョンソンの100m走9秒79と昭和天皇の容体悪化が報じられていました。

1988/09/25

△06:00 槍ヶ岳山荘 → △06:20-40 槍ヶ岳 → △10:25-40 横尾 → △12:40 上高地

昨日に続いて今日も雨。リュックを山荘に置いて山頂をピストンすることにしましたが、下が見えないせいか思ったほど怖くありません。山頂で3人パーティーからビールをおごられ、自分の槍ヶ岳初登頂を祝って乾杯しましたが、予定していた南岳への縦走は諦め早々に槍沢を下山することにしました。

梓川は濁流と化しており、バスターミナルに着いてみると豪雨のため13時のバスを最後に通行止めとのこと。危ないところでした。